02地区のまちづくり計画
- ■まちづくり構想・方針
- ■土地利用計画・開発計画・建築計画
- ■法制度に基づく整備計画・事業計画(再開発・密集・住環境)
- ■都市計画案・決定手続き
- ■まちの管理・運営方策
人々の暮らしや生業などの場となるまちを、より魅力的で安全・安心な空間とするため、解決の方向と実現策を提案します。検討にあたっては、地区に携わる方々の意向を踏まえながら、実現に向けた道筋をあわせて導き出すことで、まちづくりの推進にリアリティを持たせます。


計画づくりとその実現に向けたフォローアップもあわせて提案
まちづくり計画が地区にとって真に活かされるかは、計画づくりに携わった住民や行政が、まちづくりを通じて改善したいこと、残し続けたいことなどの思いを共有し続け、具体の行動(まちづくり)につなげることが大切と感じます。
計画策定の支援にあたっては、まちへの意向を引き出しつつ、着地点を見出しながら、計画に携わる人々の合意を段階的に積み上げていくステップを重視しています。その上で、まちづくりへの展開を意識し、まちの維持・管理・プロモーションといった視点も取り入れた提案を心掛けています。また、事例や他地区の視察などを織り交ぜながら、その気になってもらうきっかけを提供していきます。
提供するサービス
- ●住民組織の設立、運営支援
- ●住民ワークショップの進行
- ●庁内調整、関係者協議
- ●GISを活用した分析
- ●整備イメージやマップ等のデザイン