11地域開発計画・戦略
- ■社会経済開発計画
- ■地域産業振興計画
- ■地域開発戦略
- ■観光開発計画
大都市への一極集中が加速する中、途上国における地域振興は、持続可能な国家の発展に欠かせない成長戦略として重要性を増しています。各地域の可能性や他地域への波及効果を最大化するため、横断的かつ多面的な分析に基づき、実施体制・制度構築も含めたより具体的な提言を行います。

地域のポテンシャルを最大化する開発戦略
発展途上国においても、地方分権化やグローバル化が進み、地域が担う役割や可能性は大きく変わろうとしています。このため、国境を越えたダイナミックな社会経済の動きや歴史・文化の潮流、環境問題等の包括的な分析に基づく、長期開発ビジョン及び国土開発シナリオ(全国総合開発戦略)の策定が求められています。
国土開発シナリオは、社会経済フレームワークと共に、地域開発の可能性を最大化するような土地利用計画や運輸交通計画等を含む総合空間整備計画と一体的に検討する必要があり、アルメックVPIが有する地域開発計画と交通整備計画の一体的な策定経験や、それらを通じて蓄積した各種データ及びローカルコンサルタント・地元関係者のネットワークは大きな強みとなっています。
こうした強みを活かしつつ、策定した国土開発シナリオに沿って各地域の役割を明確にしながら、横断的な連携を最大限に強化できるよう、セクター別の戦略や計画も踏まえ、マスタープランとして取りまとめていきます。
提供するサービス
- ●社会経済分析(社会調査/市場調査等)
- ●環境・文化資源保全
- ●運輸交通計画
- ●土地利用計画(GISを用いた防災・環境分析等)
- ●組織・制度分析及び能力強化
- ●計画策定・資源保全・産業振興にかかる人材育成